有限会社ケイエム自動車
トップ
History
ケイエム自動車の歴史
Company
会社概要
Message
代表取締役 米須 正浩
Strengths
ケイエム自動車の強み
もっと見る
MENU
History
ケイエム自動車の歴史
Company
会社概要
Message
代表取締役 米須 正浩
Strengths
ケイエム自動車の強み
Qualification
資格取得を全面応援
Job
営業スタッフの仕事内容
Benefit
福利厚生
Flow
応募方法/採用までの流れ

業界好きな人が集まる、明るい会社を作りたい。

代表取締役
米須 正浩
●プロフィール:代表取締役就任し、15年目。業界好きな人が集まる、明るい会社にしたいと笑顔で話す。

「米須さん、あなたの笑顔が良いから来たよ」という忘れられない言葉。

お客様からもらった言葉の中に忘れらない言葉があります。
「米須さん、あなたの笑顔が良いから来たよ。」
その方は高齢のお客様で、遠方からわざわざ私に会いに来てくださった方でした。

私たちの商売はお客様ありき。お客様を大切にすることは当たり前。
お客様を喜ばせたり、笑顔になってもらうためには働くスタッフが笑顔で満足いくように働けないといけません。
だからこそ働きやすさを大切にしています。
待遇、給与、そして休日。スタッフが働きやすさを感じてもらえるにはどうしたらいいのかを考えていくことが私の仕事です。

プラスに前向きに仕事ができる人と働きたいのが本音です。

「ジンザイ」には4つの意味があります。

一つ目は「人罪」。これは会社にいるだけで悪影響を与えるジンザイ。
二つ目は「人在」。会社にいるだけの存在価値。
三つ目は「人材」。会社に対してプラスの存在。
四つ目は「人財」。会社から必要とされるジンザイ。

人材や人財のように、プラスに前向きに仕事ができる人と働きたいのが本音です。
私としては入社してくれた皆さんをイチから育てて行きたい、「人財」として成長できるようにサポートしていきたいと考えています。
私自身がロータスクラブ九州ブロックで教育委員長を勤めていることもあり、
スタッフの育成やスキルアップには自信をもって対応しますし、成長していきたいと考えている方であれば
どんどん伸びていけると思います。

月初めの朝礼では「先輩から学びなさい」と話をしています。
自分から学ぼうとする姿勢を身に着けてほしいと思っているからです。
先輩たちは「教えてください」ということにはウェルカムだから気負いせず、自分の将来像を見出して頑張ってもらいたいですね。
写真)整備工場長と笑顔で話す米須社長
戻る

powered by AgreARMS
©2019 kyujinokinawa inc.

推奨環境

■パソコン

  • OS・・・Windows10以上/MacOS10.0以上
  • ブラウザ・・・Google Chrome(最新版)/Microsoft Edge(最新版)/FireFox(最新版)

■スマートフォン

  • OS・・・iOS15以上/Android10以上
  • ブラウザ・・・Google Chrome(最新版)/Microsoft Edge(最新版)/FireFox(最新版)

■JavaScriptおよびCookieが利用可能なパソコンおよびスマートフォン

※上記環境以外でのご利用は、全機能の正常動作は保証致しかねます。